伊達政宗は、豊臣秀吉、徳川家康、徳川秀忠、徳川家光と多くの天下人に使えました。
もし、伊達政宗があと10年早く生まれていたならば、天下はだれのものになっていたかはわからなかっただろうと言われるほど、
伊達政宗の器量は優れていたと言われています。天下が徳川氏に定まると、伊達政宗は一大名として徳川氏に仕えるようになります。
それは、牙をぬかれた竜ではなく、牙をかくした竜でした。徳川氏からあなどられず、かといって恐れられず。
伊達政宗は徳川氏にとってそのような存在となりました。
ある意味において、戦争の時代から平和の時代への道しるべを作った人物といえます。
「伊達男」という言葉の語源にもなった人物です。
ZIPANGでは、そんな伝説を持つ伊達正宗の甲冑を、「ボトルアーマー」として精巧にミニチュア化。
戦国を駆け抜けた男たちの武勇伝に思いを馳せながら、お気に入りのお酒をお楽しみ下さい。
Date Masamune served for Toyotomi Hideyoshi, Tokugawa Ieyasu, Tokugawa Hidetada, and Tokugawa Iemitsu. Masamune was talented person, so we have never known who conquered the country if he was born 10 years earlier. After the Tokugawa started taking control the country, Masamune also started serving for the Tokugawa. It meant that it was not the dragon being pulled out fangs but the dragon hiding fangs. Never been look down on and never been feared by the Tokugawa. Masamune became such a being for the Tokugawa. In a way, he is the man who made a sign on the path from the war time to the peace. He is also the man who is the origin of a word, “Date otoko.”
ZIPANG made an armor of Date Masamune with such legend elaborately miniaturized. Giving more than a passing thought to heroic stories of men running through the Sengoku period, please enjoy your favorite sake.




年度 | 号数 | 作品名 | 鎧兜 | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
平成6年 | 出陣 | 鎧 | 金賞(最優秀技術賞) | |
平成7年 | 15 | かたわけ | 兜 | 内閣総理大臣賞 |
平成8年 | 15 | 竹雀之兜 | 兜 | 文部大臣賞 |
平成11年 | 1/3 | 伊達政宗公 | 鎧 | 内閣総理大臣賞 |
平成12年 | 1/3 | 徳川家康公 | 鎧 | 通商産業大臣賞 |
平成13年 | 1/5 | 前田利家公 | 鎧 | 内閣総理大臣賞 |
平成14年 | 10 | はばたき | 鎧 | 内閣総理大臣賞 |
平成15年 | 12 | さんさん | 鎧 | 経済産業大臣賞 |
平成16年 | 7 | 越後之虎 | 鎧 | 内閣総理大臣賞 |
平成21年 | 7 | 直江兼継 | 鎧 | 文部大臣特別賞 |
平成22年 | 13 | 真田幸村 | 兜 | 中小企業長官賞 |
平成24年 | 1/5 | 白糸緋日の丸威鎧 | 鎧 | 文部化学大臣特別賞 |
平成25年 | 12 | 上杉謙信公 | 兜 | 内閣総理大臣特別賞 |
Year | Format | Work name | Armor/Helmet | Award name |
---|---|---|---|---|
Heisei 6 | Shutsujin | Armor | Gold prize (The Best Technical prize) | |
Heisei 7 | 15 | Katawake | Helmet | Prime Minister prize |
Heisei 8 | 15 | Takesuzumenokabuto | Helmet | Education Minister's Prize |
Heisei 11 | 1/3 | Masamune Date public | Armor | Prime Minister prize |
Heisei 12 | 1/3 | Ieyasu Tokugawa public | Armor | Secretary of State for Trade and Industry and President of the Board of Trade prize |
Heisei 13 | 1/5 | Toshiie Maeda public | Armor | Prime Minister prize |
Heisei 14 | 10 | Habataki | Armor | Prime Minister prize |
Heisei 15 | 12 | Sansan | Armor | Minister of Economy, Trade and Industry prize |
Heisei 16 | 7 | Echigonotora | Armor | Prime Minister prize |
Heisei 21 | 7 | Naoe Kanetsugu | Armor | Minister of Education Special Prize |
Heisei 22 | 13 | Sanada Yukimura | Helmet | Small-and-medium-sized-enterprises director general prize |
Heisei 24 | 1/5 | Shiroitohihinomaruodoshinoyoroi | Armor | Sentence part chemistry minister Special Prize |
Heisei 25 | 12 | Kenshin Uesugi public | Helmet | Prime Minister Special Prize |